モハ子です。
今日はユーザーさんからの投稿をご紹介します。
なんと、あの「ドレミファ」インバーターのモハラジオでの録音です。
もはや世界遺産といっても良い1000形のSIEMENS GTO-VVVF、何度聞いてもたまらないですね。
今年第二弾のプレゼントは、モハラジオ! 昨年、鉄道チャンネルでもお世話になった「スーパーベルズの鉄道ナイト13」でも取り上げられ、大いに盛り上がったあのモハラジオ。電車に乗った時、床下から「ヒュイーン」という音が聞こえますよね。これはVVVFインバータといって、日本が世界に誇る最先端エネルギー制御技術の音なのですが、そのVVVFインバータから出る磁界をセンシングし、ヘッドホンで聞こえる「音」に変換してくれるのが、このモハラジオなのです!運転手さんの微妙な運転加減や雨の日のスリップ、回生ブレーキのかかり方まで手に取るようにわかってしまう、好評につき売れ切れ中のこのモハラジオを、今回特別に1名様にプレゼント!(販売元のタンジブルデザイン様、有難うございます!) 是非ともご応募下さい!